-
ラスト!!旅を続ける 祈りの ブレッドボード・パントレイ エーデルワイス オーバル型 (3507) アンティーク
¥88,888
SOLD OUT
■size 35cm / 27.5cm / h 3.5cm強 重さ 458gぐらい - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - "Carved Bread Plate Give Us This Day Our Daily Bread" 購入は イギリスのコレクターさんから 19世紀末~20世紀初めごろ 製造は ドイツか スイス だと思います。 なかなか手に入らないオーバル型 スイスとオーストリアの国花のエーデルワイスと 主の祈りの一節 「我らの日用の糧を 今日も与えたまえ」 がフランス語で彫られています。 中央には 鎌などの農機具と麦の束が 立体的に彫刻され 収穫の喜びと 恵への感謝を表した 大変美しい逸品です。 虫食い跡の小さな穴が数個見られますが 虫はいません。 かたつきなく とても良い状態です。 毎日の ごはんが食べられる生活。 当たり前だと思っている日々は 実は当たり前でなくて とても恵まれていて 尊いことなんだ、 ということに 感謝して。。。 大切なコレクションより。 大切に引き継いでくださる方に。。。 ブレッドトレイはすべてのコレクションが こちらで最後となります。 もう買い付けいたしません。。。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ✍ご購入の前に・・・ 記載以外にも 傷などがある場合がございます。 アンティークの特徴として ご理解の上 ご購入ください。 返品・交換は不可ですので ご購入は慎重にお願いいたします。
-
★蚤の市 ルルドの奇蹟 祈りの ブレッドボード・オーバルトレイ (3438)
¥6,500
SOLD OUT
フランス 1950年ごろ 皆さんご存じ カトリックの聖地 ルルド からのお品です。 彫刻家のサインあり。 size : 44cm / 22cm / h 2.5cm ぐらい 重さ:480g ぐらい 実際に この上でパンなどを切ったようで ナイフ傷がありますが ある家族のテーブルで 実際に使われていたことがわかる 心温まるお品です。 日々のテーブルに また 持ち運びしやすい重量感ですので ピクニックやキャンプなどにもおすすめですよ。 素敵にご活用ください。 大切に引き継いでくださる方に。 こちらのお品は コロナの真っただ中 ディーラーさんにお勧めされて 10,000円 以上で買い付けたものです。 〇〇〇専門店、というスモール物販の方たちも かなり高額で販売されていましたが たくさんのブレッドボードを見てきましたが 彫り、質感など・・・ 当店の他のブレッドボードと比べますと んーーーー・・・・と 感じましたので 蚤の市企画での掲載です。 軽いので、お出かけ時など 使って下さるかたに。 ⚠他のお品物と同梱の場合 そちらの分の 送料がお安くできるかもしれません。 (現在は お品物の数だけ加算される設定です) 事前にDMにて お問合せください。 調整させていただきます。 ーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーー ✍ご購入の前に・・・ 記載以外にも 傷などがある場合がございます。 アンティークの特徴として ご理解の上 ご購入ください。 返品・交換は不可ですので ご購入は慎重にお願いいたします。
-
エーデルワイス 祈りの ブレッドボード・パントレイ (3508) アンティーク
¥88,888
SOLD OUT
size : φ 31.5~32 cm / h 2.5cm 重さ: 358 g condition : good - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - "Carved Bread Plate Give Us This Day Our Daily Bread" ドイツ 20世紀初めごろ と聞いております。 中央にもエーデルワイスが彫刻された なかなか手に入らないお品です。 スイスとオーストリアの国花のエーデルワイスと 主の祈りの一節 「我らの日用の糧を 今日も与えたまえ」 がドイツ語で彫られています。 天然の木材ですので リムに若干の反りが出ていますが クロスの必要はありません。 中央のお花のところに小さな穴があります。 裏側に節の箇所や壁掛けの穴があったりしますが とても良い状態だと思います。 毎日の ごはんが食べられる生活。 当たり前だと思っている日々は 実は当たり前でなくて とても恵まれていて 尊いことなんだ、 ということに 感謝して。。。 大変希少で 世界中のコレクターさんが探しています。 大切に引き継いでくださる方に。。。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ✍ご購入の前に・・・ 記載以外にも 傷などがある場合がございます。 アンティークの特徴として ご理解の上 ご購入ください。 返品・交換は不可ですので ご購入は慎重にお願いいたします。
-
お祈りのブレッドボード 小麦の彫刻 壁掛け (3466)
¥88,888
SOLD OUT
■size φ 29~29.5cm / 重さ 567g - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - "Carved Bread Plate Give Us This Day Our Daily Bread" スイス 1900年から30年ごろのお品で Brienz ブリエンツという街の 古いお宅からの ウブダシ品との情報です。 おそらく、壁に飾られていたと思います! 街を検索してみますと 大変美しい画像がでてきて それだけで旅行した気分になります。 そんな美しい街からやってきた 大変美しい 素敵な 手彫り彫刻で 使われている木材の質感もとても良いです!! 木の種類はウォールナット(くるみ)、との情報ですが ⚠ 正確な情報かわかりません が 質感がとても良いです! また、 ウォールナットの一枚板での作品は 大変贅沢なもの、だと伺いました。 本当に美しいお品物。 カタツキも問題ありません。 大切に引き継いでくださる方に。 ーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーー ✍ご購入の前に・・・ 記載以外にも 傷などがある場合がございます。 アンティークの特徴として ご理解の上 ご購入ください。 返品・交換は不可ですので ご購入は慎重にお願いいたします。
-
エーデルワイス 旅を続ける ブレッドボード・パントレイ (3491)
¥88,888
SOLD OUT
size : φ 27.5 cm / 380 g condition : very good - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 『超レア な 大変美しい 素晴らしい逸品です』 スイス 20世紀初期 のお品です Spiezという スイスのベルン州の美しい街からの たくさんのエーデルワイスや勿忘草が彫刻された 大変美しい作品。 このデザインは初見でした。 職人がひとつひとつ手作業で丁寧に作り上げた逸品。 彫刻の精巧さ、デザインの美しさに、 きっと虜になることでしょう。 お食事やティータイムに使うだけでなく、 ディスプレイとしても 素敵な空間になると思います。 縁の お花の彫刻 が上の方まで広がり 上には 素敵な文字がチョコンとあって 下のほうの中央には シダ?のような植物も。 とっても素敵です! こちらは、イギリスの コレクターさん に譲っていただいたお品で 店主も とても大切なコレクションです。 スイス、イギリス、日本と 旅してきました。 これから どんな景色をみて どんな 時を過ごしていくのでしょうか。 大切に 大切に 引き継いでくださる方に・・・ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ✍ご購入の前に・・・ 記載以外にも 傷などがある場合がございます。 アンティークの特徴として ご理解の上 ご購入ください。 返品・交換は不可ですので ご購入は慎重にお願いいたします。
-
送料無料!! 祈りの ブレッドボード・トレイ 手彫り彫刻 オーバル皿 (3440)
¥88,888
SOLD OUT
■size 44.5cm / 20.5cm /h 2~2.5 cm 重さ 595gぐらい - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - フランス 1900年代初期ごろ。 丸っこい文字のデザインが 可愛い! そして 細身のフォルムがカッコイイ!! 木目も素敵な ブレッドボードです! 手彫り感もすごいです! けっこう固い木が使われており これ、彫るの大変だっただろうなあ、と思います。 彫刻家のサインもあります。 主の祈りの一節 『我らの日用の糧を 今日もあたえたまえ』 が刻まれた 感謝と祈りのトレイ。 テーブルの真ん中において お気に入りのパン屋さんのパンをみんなで囲んで♪ お教室 など で使われても とても素敵♡ だと思います。 壁にかけてあったようで 裏側にネジの穴が空いています。 オーバル大皿は、 陶磁器のお皿ではとても大きく感じますが 木製ですと それほど大きく感じなく 使いやすいです。 また、陶磁器は 割らないように おっかなびっくり!な扱いですが 木製品ですと安心です。 使いやすくお勧めですよ。 大切に 愉しく 使って下さるかたに!! - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ✍ご購入の前に・・・ 記載以外にも 傷などがある場合がございます。 アンティークの特徴として ご理解の上 ご購入ください。 返品・交換は不可ですので ご購入は慎重にお願いいたします。
-
送料無料!! カッコイイ!! 祈りの ブレッドボード・トレイ 手彫り彫刻 オーバル皿 (3462)
¥88,888
SOLD OUT
■size 45cm / 22cm /h 2.5cm 重さ 770gぐらい - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - フランス 1900年代初期ごろ。 丸っこい文字のデザインが 可愛い! そして 細身のフォルムがカッコイイ!! 木目も美しい と~~っても素敵な ブレッドボードです! 固い木が使われており、これ彫るの大変だっただろうなぁと思います。 彫刻家のサインもあります。 主の祈りの一節 『我らの日用の糧を 今日もあたえたまえ』 が刻まれた 感謝と祈りのトレイ。 テーブルの真ん中において お気に入りのパン屋さんのパンや 焼き菓子をみんなで囲んで♪ 焼き菓子、パン屋さん などのお店 お教室 など で使われても とても素敵♡ だと思います。 オーバル大皿は、 陶磁器のお皿ではとても大きく感じますが 木製ですと それほど大きく感じなく 使いやすいです。 また、陶磁器は 割らないように おっかなびっくり!な扱いですが 木製品ですと安心です。 とても使いやすくお勧めですよ。 カタツキもなく安定しており 状態がとても良いです。 手彫り感もスゴくて 大変すばらしい作品です。 ーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーー ✍ご購入の前に・・・ 記載以外にも 傷などがある場合がございます。 アンティークの特徴として ご理解の上 ご購入ください。 返品・交換は不可ですので ご購入は慎重にお願いいたします。
-
エーデルワイス 祈りの ブレッドボード・パントレイ (3479)
¥88,888
SOLD OUT
■size φ 33cm / 重さ 688g - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - "Carved Bread Plate Give Us This Day Our Daily Bread" フランス 19世紀末~20世紀初めごろ と聞いております。 (製造はスイスの可能性が高いと思います。) 大変美しい彫刻です。 どっしり重さも感じます。 スイスとオーストリアの国花のエーデルワイスと 主の祈りの一節 「我らの日用の糧を 今日も与えたまえ」 がフランス語で彫られています。 中央には 鎌などの農機具と麦の束が 立体的に彫刻され 収穫の喜びと 恵への感謝を表した 大変美しい逸品です。 毎日の ごはんが食べられる生活。 当たり前だと思っている日々は 実は当たり前でなくて とても恵まれていて 尊いことなんだ、 ということに 感謝して。。。 大切に引き継いでくださる方に。。。 裏側に壁掛け用のネジの穴があります(虫食い跡ではありません) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ✍ご購入の前に・・・ 記載以外にも 傷などがある場合がございます。 アンティークの特徴として ご理解の上 ご購入ください。 返品・交換は不可ですので ご購入は慎重にお願いいたします。
-
旅を続ける ウォールナット 祈りのブレッドディッシュ・ ブレッドトレイ 麦穂とリボン(3477)
¥88,888
SOLD OUT
■size φ 27~28cm / 重さ 433g - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - "Carved Bread Plate Give Us This Day Our Daily Bread" 1900年 ~1930年頃との情報です。 ドイツ / オーバーアマガウ という村 で制作されたお品物のようです。 裏側に 製作者のものと思われますサインがあります。 木の種類はウォールナット、との情報ですが ⚠ 正確な情報かわかりませんが 深みのある色合いや、質感がとても素敵です。 また、 ウォールナットの一枚板での作品は 大変贅沢なもの、だと伺いました。 オーバーアマガウという名前は初めて聞きましたが 村の写真を見てみますと とても可愛らしい村の写真が出てきます。 木工の伝統工芸が盛んな村のようです。 また、 10年に一度村人総出で行われるオーバーアマガウの受難劇という とても有名な催しがあるそうで、 これだけで、なんだか旅した気分になります♪ そんな村から来たと思われます 希少なブレッドトレイです! 主の祈りの一節 「我らの日用の糧を 今日も与えたまえ」 が 手彫りで ドイツ語で彫られています。 アメリカの美術品コレクターさん (この方のおばあさまのコレクションだったものだそうです) に譲っていただいたお品で フランスのアンティークショップで購入したものだったそうです。 ドイツ、フランス、アメリカ、日本と 旅してきました。 さあ! これから今度は どんな時を過ごしていくのでしょうか。 反りもなく とても良い状態です。 大切に引き継いでくださる方に。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ✍ご購入の前に・・・ 記載以外にも 傷などがある場合がございます。 アンティークの特徴として ご理解の上 ご購入ください。 返品・交換は不可ですので ご購入は慎重にお願いいたします
-
エーデルワイス 旅を続ける 祈りの ブレッドボード・パントレイ (3441)
¥88,888
SOLD OUT
■size φ 25.5~26cm / 重さ 315g - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - "Carved Bread Plate Give Us This Day Our Daily Bread" ドイツ 19世紀後期~20世紀初期 のお品で ウォールナット(クルミ)の木で出来ているとのことです。 (⚠正確な情報かわかりません) 実際に使われていたことがわかる ナイフ傷が見られます。 スイスとオーストリアの国花のエーデルワイスと 主の祈りの一節 「我らの日用の糧を 今日も与えたまえ」 がドイツ語で彫られています。 アメリカの美術品コレクターさん (この方のおばあさまのコレクションで フランスのアンティークショップで手に入れたものだそうです) に譲っていただいたお品です。 ドイツ、フランス、アメリカ、日本と 旅してきました。 さあ、これから今度は どんな時を過ごしていくのでしょうか。 大切に引き継いでくださる方に。 カタツキも問題ありません。 ーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーー ✍ご購入の前に・・・ 記載以外にも 傷などがある場合がございます。 アンティークの特徴として ご理解の上 ご購入ください。 返品・交換は不可ですので ご購入は慎重にお願いいたします
-
仏アンティーク 祈りの ブレッドボード・トレイ (3427)
¥88,888
SOLD OUT
フランス 1920~1950年代ごろのお品。 使いやすいサイズ感と どっしりとした重さ。 彫刻家のサインがあります。 虫食いの穴の跡(表側に2個、裏側に3個ぐらい)が見られますが 虫はいません。 ※古い木には虫食い跡があることが多いですが、店主は虫食い跡が苦手なため そんな店主の許容範囲のものとなります。 壁掛け用の釘の跡2か所あります。 (サビており 釘が曲がって飛び出して ついていたため、 危ないため こちらではずしました) φ 32~33.5 cm / h 3.5 cm ぐらい 重さ 898g ぐらい 主の祈りの一節 『我らの日用の糧を 今日もあたえたまえ』 というお祈りの言葉が彫刻されております。 (現代語訳ですと、日々のパンをお与えください、という意味です) スレや 裏側に傷などが見られますが 良好な状態です。 インテリアとして 飾ってあるだけでも素敵ですし テーブルでの実用も 本当にワクワクする 素敵なお品です! このタイプの丸型は 大変レア!! となり なかなか出会えません! 大切に引き継いでくださる方に。 ーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーー ✍ご購入の前に・・・ 記載以外にも 傷などがある場合がございます。 アンティークの特徴として ご理解の上 ご購入ください。 返品・交換は不可ですので ご購入は慎重にお願いいたします。
-
カッコイイ!! 祈りの ブレッドボード・トレイ 手彫り彫刻 オーバル皿 (3464)
¥88,888
SOLD OUT
■size 43cm / 23cm /h 2.5~3cm 重さ 680gぐらい - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - フランス 1900年代初期ごろ。 深い色合いとデザインが 可愛い&カッコイイ と~~っても素敵な ブレッドボードです! 主の祈りの一節 『我らの日用の糧を 今日もあたえたまえ』 が刻まれた 感謝と祈りのトレイ。 テーブルの真ん中において お気に入りのパン屋さんのパンや 焼き菓子をみんなで囲んで♪ 焼き菓子、パン屋さん などのお店 お教室 など で使われても とても素敵♡ だと思います。 オーバル大皿は、 陶磁器のお皿ではとても大きく感じますが 木製ですと それほど大きく感じなく 使いやすいです。 また、陶磁器は 割らないように おっかなびっくり!な扱いですが 木製品ですと安心です。 とても使いやすくお勧めですよ。 ブレッドボードのことを知らない夫が初めてみたとき 「これ、カッコイイねぇ!」といったほどです。 こちら、本当に ! 大変すばらしい作品です。 大切に 愉しく 素敵に カッコよく! 使って下さるかたに!! ーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーー ✍ご購入の前に・・・ 記載以外にも 傷などがある場合がございます。 アンティークの特徴として ご理解の上 ご購入ください。 返品・交換は不可ですので ご購入は慎重にお願いいたします。