-
WEDGWOOD / 英国アンティーク Blue&White 小花の小皿 ソーサー (3614)イギリス アンティーク
¥88,888
SOLD OUT
窯 : WEDGWOOD size: φ 17.5cm / h 2 cm condition : Good - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - Blue & White の素敵な小皿。 イギリスアンティーク。 イギリスの場合、 もともとは トリオのセットだったのかもしれません。 金彩のスレ、インク飛び、表面のスレなど 高台に焼くときの支えの跡 など ありますが 綺麗な良い状態です。 ちょこっとデザートなどに よいサイズ感です。 大切なコレクションより。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ✍ご購入の前に・・・ 記載以外にも 傷などがある場合がございます。 アンティークの特徴として ご理解の上 ご購入ください。 返品・交換は不可ですので ご購入は慎重にお願いいたします。
-
高貴な白釉プレート イニシャル入り (深皿) (3527-ラスト)
¥13,800
SOLD OUT
窯元: Wedgwood size: φ 26cm / h 4 cm ぐらい condition : Good - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - Wedgwoodによる レリーフ皿。 1931年ごろ パリにあった高級テーブルウエアを扱うお店 『Damon et Delente』 の特注品のようです。 もともとは、バカラなどの高級ガラス食器を扱うお店から スタートしたようです。 (詳細な歴史は分かりかねます) リムに イニシャルが施され 上品で 静かな高貴な空気を 纏っています。 ブルジョアのお宅からのウブダシ品との情報で 未使用品と思われますが 経年によるステイン、シミが見られます。 側面のスレ、 側面に焼くときの 製造時の小さな凹 (表からも そこだけ探してよく見れば少しわかりますが 全体では全く気にならないと思います → 画像18枚目) 他 等見られますが 大変良い状態です。 大変レアなプレート。 なかなか手に入りません。 このような ” 特別なお皿 ” をお探しだった方に。 こちら、自分用にとっておいたものです。 大切に引き継いでくださる方に。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ✍ご購入の前に・・・ 記載以外にも 傷などがある場合がございます。 アンティークの特徴として ご理解の上 ご購入ください。 返品・交換は不可ですので ご購入は慎重にお願いいたします。
-
Johnson Brothers ジョンソンブラザーズ / オクトゴナル カップ&ソーサー (3118) イギリスアンティーク
¥4,800
SOLD OUT
窯: イギリス Johnson Brothers model: size: カップ φ 9cm弱 / h 7.5cm強 ぐらい ソーサーφ 14 ~15cm / h 2.5cm ぐらい condition : 良好 ・ デッドストック品 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - イギリスヴィンテージ ジョンソンブラザースのオクトゴナル カップ ぴかぴか 綺麗な状態(デッドストック品)ですが 高台に アクシデントによる薄いソゲのようなものが あります。 ご利用には問題ないと思われます。 貫入はほとんど見られません。 ソーサー 貫入あり。貫入が深くなって伸びて薄いヒビのようになった? と見られるものがあります。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ✍ご購入の前に・・・ 記載以外にも 傷などがある場合がございます。 アンティークの特徴として ご理解の上 ご購入ください。 返品・交換は不可ですので ご購入は慎重にお願いいたします。
-
★蚤の市 少々わけあり 高貴な白釉プレート イニシャル入り (深皿) (3527)
¥88,888
SOLD OUT
窯元: Wedgwood size: φ 26cm強 / h 4 cm ぐらい condition : 大きなダメージは なし - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - Wedgwoodによる レリーフ皿。 1931年ごろ パリにあった高級テーブルウエアを扱うお店 『Damon et Delente』 の特注品のようです。 もともとは、バカラなどの高級ガラス食器を扱うお店から スタートしたようです。 (詳細な歴史は分かりかねます) リムには かなり儚げに イニシャルが施されています。 ブルジョアのお宅からのウブダシ品との情報です。 窯傷、 側面の小傷・ 釉ハゲ 部分的に貫入 等 見られます。 割と固めの質感、指先でリムをはじくと 高めの音がします。 大変レアなプレート。 なかなか手に入りません。 このような ” 特別なお皿 ” をお探しだった方に。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ✍ご購入の前に・・・ 記載以外にも 傷などがある場合がございます。 アンティークの特徴として ご理解の上 ご購入ください。 返品・交換は不可ですので ご購入は慎重にお願いいたします。
-
octogonal Johnson brothers オーバル ラヴィエ (3584) / ジョンソンブラザーズ オクトゴナル イギリス
¥8,500
SOLD OUT
窯元: Johnson brothers size:20cm × 13.5cm / h 2.5cm condition : very good , like new - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 淡い色合いのブルーで 涼し気で とっても可愛らしいサイズ感のオクトゴナル。 これからの季節のテーブルにぴったり! 何度も見ましたが 貫入はないと思います。 数本の見落としはあるかもしれませんが つやつや ピカピカ。 デッドストック未使用、かもしれません。 とても綺麗でよい状態です。 ※使用例は 店主私物です。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ✍ご購入の前に・・・ 記載以外にも 傷などがある場合がございます。 アンティークの特徴として ご理解の上 ご購入ください。 返品・交換は不可ですので ご購入は慎重にお願いいたします。
-
octogonal Johnson brothers サラダボウル (3583) / ジョンソンブラザーズ オクトゴナル イギリス
¥88,888
SOLD OUT
窯元: Johnson brothers size:φ 22.5~24 cm / h 7.5cm condition : very good , like new - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 淡い色合いのブルーの涼し気なボウル。 サラダボウルです。 これからの季節のテーブルにぴったり! サイズも使いやすく 良いのではないでしょうか。 何度も見ましたが 貫入はないと思います。 数本の見落としはあるかもしれませんが つやつや ピカピカ。 デッドストック未使用、かもしれません。 とても綺麗でよい状態です。 ※製造時の焼くときの支えの跡などはみられますが 非常に良い状態です。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ✍ご購入の前に・・・ 記載以外にも 傷などがある場合がございます。 アンティークの特徴として ご理解の上 ご購入ください。 返品・交換は不可ですので ご購入は慎重にお願いいたします。
-
Asiatic Pheasants アジアティックフェザンツ プレート (874)
¥10,500
SOLD OUT
窯元: 不明 (イギリス 19世紀) size: φ 24 c m / h2.5 cm condition : アンティーク感あり - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - イギリス 1800年代。 バックスタンプはありませんが、 とても古いお品です。 現在でも、バーレイ社がアジアティックフェザンツを作っていますが 現行品とは存在感・質感 が全然違います! また、いろいろな窯から 作られていますが、 パープルがかった色味で、リムがフリフリで 味があって・・・というと 全然手に入りません。 縁に擦れ、 チップ や 小傷の小さなアクシデント 等、 たくさん使われアンティーク感がありますが とても良い雰囲気のお皿です。 拡大してじっくりご覧ください。 貫入、柔らかい転写♡、19世紀の質感。 是非お手元でじっくりと お愉しみください。 大切に引き継いでくださる方に。。。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ✍ご購入の前に・・・ 記載以外にも 傷などがある場合がございます。 アンティークの特徴として ご理解の上 ご購入ください。 返品・交換は不可ですので ご購入は慎重にお願いいたします。
-
英国アンティーク Blue&White 小花の小皿 ソーサー (2436)イギリス アンティーク
¥3,900
SOLD OUT
窯元 : Allertons size: φ 17~17.5cm / h 2 cm condition : Good - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - リムのデザインに特徴がある Blue & White の素敵な小皿。 青の色がうまく出ないのですが 明るい濃い水色、少しグリーンが混ざったような色? かなと思います。 1890年~1900年代初期 の古いお皿です。 もともとは トリオのセットだったのだと思います。 縁の金彩のスレ、柄のヌケ、小さな小石の粒の付着、 目跡 一部に貫入とうっすら色づき(画像にうまく写らない程度) などありますが 良い状態だと思います。 大切なコレクションより。 これでこちらはすべて出してしまいました。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ✍ご購入の前に・・・ 記載以外にも 傷などがある場合がございます。 アンティークの特徴として ご理解の上 ご購入ください。 返品・交換は不可ですので ご購入は慎重にお願いいたします。
-
高貴な白釉プレート イニシャル入り (深皿) (3527R)
¥13,800
SOLD OUT
窯元: Wedgwood size: φ 26~ 26cm強 / h 4 cm ぐらい condition : very Good - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - Wedgwoodによる レリーフ皿。 1931年ごろ パリにあった高級テーブルウエアを扱うお店 『Damon et Delente』 の特注品のようです。 もともとは、バカラなどの高級ガラス食器を扱うお店から スタートしたようです。 (詳細な歴史は分かりかねます) リムに控えめに イニシャルが施され 上品で 静かな高貴な空気を 纏っています。 ブルジョアのお宅からのウブダシ品との情報で 未使用品と思われます。 というのも、貫入のあるディナー皿ですので (濡らすと滲みます) 使われていたら もう少し シミ等の利用感が出てくると思われるからです。 側面のスレ、 側面の焼くときのものと思われます小さな跡 と 釉ハゲ 製造時の凸凹 他 等見られますが 大変良い状態です。 大変レアなプレート。 なかなか手に入りません。 このような ” 特別なお皿 ” をお探しだった方に。 ※使用例のお皿は 商品とは別のものを使っています - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ✍ご購入の前に・・・ 記載以外にも 傷などがある場合がございます。 アンティークの特徴として ご理解の上 ご購入ください。 返品・交換は不可ですので ご購入は慎重にお願いいたします。
-
【同梱用・無料雑貨】英国アンティーク wedgwood Blue onion (3518)
¥50
SOLD OUT
窯元 : wedgwood size: φ 14 cm / h 2cm condition : Good 同梱時無料の条件: 『 2点以上の おまとめ買い かつ 15,000円以上(送料含まず)のご購入 かつ 80サイズ以上の梱包 』で 『梱包の余裕がある場合』 は 無料です。 ⚠お手続き前に DMにて 事前にご確認ください。 ご注文時の 備考欄でのご連絡・メールは不可 ⚠同梱は1客です ⚠チョイスはこちらにお任せください ⚠無料同梱のお品物は、1回の発送に 1点でお願いします - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - イギリス ウェッジウッド ブルーオニオンと言われる有名な柄で イギリス以外にも 様々な窯で作られています。 こちらは、ウェッジウッドの中でも 古いものとなります。 1900年~1920年ごろとの推測です。 軽くて固めの質感。 (113g と 121g ぐらい) 可愛らしいサイズ感がとっても良くて ちょっとした取り皿や、タレを入れたり アジア料理にも とっても似合います! 貫入、チップ(製造時のものかな、という感じがします) 小石の付着、などみられますが 綺麗なお皿、利用感はありません。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ✍ご購入の前に・・・ 記載以外にも 傷などがある場合がございます。 アンティークの特徴として ご理解の上 ご購入ください。 返品・交換は不可ですので ご購入は慎重にお願いいたします。
-
高貴な白釉プレート イニシャル入り(深皿) (3527-A)
¥13,800
SOLD OUT
窯元: Wedgwood size: φ 26cm / h 3.5cm強 ~4 cm ぐらい condition : very Good - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - Wedgwoodによる レリーフ皿。 1931年ごろ パリにあった高級テーブルウエアを扱うお店 『Damon et Delente』 の特注品のようです。 もともとは、バカラなどの高級ガラス食器を扱うお店から スタートしたようです。 (詳細な歴史は分かりかねます) リムに控えめに イニシャルが施され 上品で 静かな高貴な空気を 纏っています。 ブルジョアのお宅からのウブダシ品との情報で 未使用品と思われます。 というのも、貫入のあるディナー皿ですので 使われていたら もう少し シミ等の利用感が出てくると思われるからです。 側面のスレ、 長期保管による 表面のスレ や 擦り傷、 側面の焼くときのものと思われます小さな跡 と 釉ハゲ、 製造時の凸凹、 ぽつぽつ 薄いステイン 等見られますが 良い状態です。 大変レアなプレート。 なかなか手に入りません。 このような ” 特別なお皿 ” をお探しだった方に。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ✍ご購入の前に・・・ 記載以外にも 傷などがある場合がございます。 アンティークの特徴として ご理解の上 ご購入ください。 返品・交換は不可ですので ご購入は慎重にお願いいたします。
-
ジョンソンブラザーズ オクトゴナルの小皿 (ソーサー) (3118)
¥1,200
SOLD OUT
窯元: イギリス Johnson Brothers model: size: φ 14 ~15cm / h 2.5cm ぐらい condition : very good - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - イギリスヴィンテージ ジョンソンブラザースのオクトゴナルの小皿(ソーサー ) 貫入、小傷はありますが 美品です。 素敵にご活用ください! - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ✍ご購入の前に・・・ 記載以外にも 傷などがある場合がございます。 アンティークの特徴として ご理解の上 ご購入ください。 返品・交換は不可ですので ご購入は慎重にお願いいたします。
-
英国アンティーク Blue&White 小花の小皿 (2436)
¥88,888
SOLD OUT
窯元 : Allertons size: φ 17~18cm / h 2 cm ぐらい condition : Good - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - リムのデザインに特徴がある Blue & White の素敵な小皿。 青の色がうまく出ないのですが 明るい濃い水色、少しグリーンが混ざったような色? かなと思います。 1890年~1900年代初期 の古いお皿です。 もともとは トリオのセットだったのだと思います。 縁の金彩のスレ、柄のヌケ、小さな小石の粒の付着、 目跡 などありますが 良い状態だと思います。 夏は 水菓子などよく合いそうです。 大切なコレクションより。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ✍ご購入の前に・・・ 記載以外にも 傷などがある場合がございます。 アンティークの特徴として ご理解の上 ご購入ください。 返品・交換は不可ですので ご購入は慎重にお願いいたします。
-
少々難あり Rare イギリス19世紀 彩色のオクトゴナル プレート (3471 )
¥88,888
SOLD OUT
窯元: m&co ミントン (イギリス 19世紀) size:φ 22cm弱 ~23.5cm / h 2cm ぐらい condition : 表側にラインのような窯傷あり - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 非常にレア な 19世紀の イギリスのオクトゴナル皿。 優しい絵、色彩がとても素敵なお品です! ・表側に 製造時の窯傷あり (お値段調節済みです) 釉薬がかかっており、爪に ほとんどひっかかりも感じません。 他 一部に貫入があり、色づきがあります。 小傷、縁のスレ、釉剥がれ、インクのようなものの付着、 土の凸凹 等見られますが 全体としては つやつやで綺麗なお皿です。 皆さんがご存じの大人気のモデルさんも使われているのを 拝見したことがあります! お探しだった方に。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ✍ご購入の前に・・・ 記載以外にも 傷などがある場合がございます。 アンティークの特徴として ご理解の上 ご購入ください。 返品・交換は不可ですので ご購入は慎重にお願いいたします。
-
Rare イギリス19世紀 彩色のオクトゴナル プレート (3471 )
¥88,888
SOLD OUT
窯元: m&co ミントン (イギリス 19世紀) size:φ 22~23.5cm / h 2cm ぐらい condition : ダメージのない良好な状態 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 非常にレア な 19世紀の イギリスのオクトゴナル皿。 優しい絵、色彩がとても素敵なお品です! 以前ご紹介したものが最後になるかと思いましたが 幸運にも また手にすることができました。 縁の製造時の小傷、縁のスレ、釉剥がれ、 ステイン、製造時窯傷、 土の凸凹 等見られますが 良い状態です。 皆さんがご存じの大人気のモデルさんも使われているのを 拝見したことがあります! お探しだった方に。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ✍ご購入の前に・・・ 記載以外にも 傷などがある場合がございます。 アンティークの特徴として ご理解の上 ご購入ください。 返品・交換は不可ですので ご購入は慎重にお願いいたします。